太陽堂だより Vol.3
これを読めばきっとあなたも病気知らずに!? 院長中本です。 急に暑くなり、身体の疲れを感じてらっしゃる方も多いのではないでしょうか? パフォリハでは換気のため玄関を開けっぱなしにしていますが、蚊が入ってくるので玄関に防虫効果のあるアロマオイルを焚いて入ってくるのを防いでます とてもいい香りな...
0532-69-5655
「ホームページを見た」とお伝えください
夜9時まで営業
保険取扱い
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30(最終受付13:00) | ○ | – | – | ○ | – | ○ |
14:00~17:00 | – | ○ | – | – | ○ | – |
17:00~21:00(最終受付20:30) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – |
これを読めばきっとあなたも病気知らずに!? 院長中本です。 急に暑くなり、身体の疲れを感じてらっしゃる方も多いのではないでしょうか? パフォリハでは換気のため玄関を開けっぱなしにしていますが、蚊が入ってくるので玄関に防虫効果のあるアロマオイルを焚いて入ってくるのを防いでます とてもいい香りな...
あなたの構え姿勢こうなっていませんか? 後ろ重心(かかとに重心が乗っている)の構えをしているともも前の筋肉は過剰に使われて硬くなってしまいます。 構えでは分からない人! このCHECKをやってみてください! これができない人はもも前が硬いと言われます。できますか?? もも前の筋肉 柔軟性CHECK動画...
ココを見て押してみてください。 膝を伸ばした状態でそこを押すと痛み、膝を曲げて同じ所を押さえてみると痛みが軽減するなら膝痛の原因は 膝蓋下脂肪体(しつがいかしぼうたい) の可能性があります。 膝蓋下脂肪体とは 膝のお皿の下にある、内側と外側にあるゼリー状の組織で、膝の円滑な動きを助けています。 ところで、 膝はどこが痛...
こんにちは おじさんじゃなく、少年のベテランになることに決めた太陽堂接骨院の中本です! いつもと違う生活が続くとストレスも溜まってしまいますよね。 休校中なのでゲームや携帯の見過ぎや、テレワークでいつもと同じデスクワークしてるのに何か疲れる・・・ そんなあなたに僕はお伝えしたい。 背中のストレッチの大切さ あまり、難し...
こんにちは! 前回ののブログではスクワット姿勢がうまくいかない方へのエクササイズをお伝えしました。 前回のブログはこちら 今回はオスグッド予防エクササイズをお伝えしていきます! 前回シンスプリント予防エクササイズでもお伝えした基本の動作である股関節を曲げるエクササイズになります。 スタートポジションは肩の下に手、股関節...