太陽堂整骨院
  • HOME
  • はじめての方へ
  • 施術メニュー・料金
  • 対応症状一覧
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ

足底腱膜炎(そくていけんまくえん)

HOME › お悩みの症状 › 足底腱膜炎(そくていけんまくえん)

足裏の痛みに心当たりありますか?

  • 歩き始めに踵(かかと)や足の裏に痛みがある
  • 立ち上がった時に踵や足の裏に痛みがある
  • 立っている時間が長いと踵や足の裏がつらい
  • 走ると踵や足の裏が痛む
  • 足の裏がかたくこっている

・目次

足底腱膜炎(そくていけんまくえん)ってどんな症状?

足底腱膜は、踵の骨から足の指の付け根に、幅広い膜のような腱が張っている部分のことです。人体の中でも荷重がかかる部分なので、強く繊維状の腱膜です。

アーチ状の土踏まずを保持し、歩行やランニング時の衝撃を吸収するクッションの役割を果たしています。

長い時間に及ぶ立ち仕事やランニング、ジャンプなどを繰り返すことで、この腱膜へ負荷がかかり、炎症が起こることを足底腱膜炎と呼ばれています。症状には、足底腱膜に痛みを生じることもあれば、踵付近に痛みを伴うこともあります。

  • メニュー・料金
  • アクセス

痛みのメカニズム

足底腱膜炎は、繰り返すトレーニングや動作によりアーチ状の土踏まずを支える足底腱膜が炎症を起こすことで発症します。

それは腱膜が小さなダメージ(小さな断裂やキズなど)を負っていることでもあります。しかし、足底腱膜だけでなく、足底やふくらはぎの筋肉の血流が悪くなっていることも痛みを発生させる原因のひとつです。

足底腱膜とアキレス腱などは腱膜で連結しています。トレーニングや繰り返す動作、長時間の使用は、周囲のふくらはぎや足裏の筋肉に疲労物質を発生させます。

それは筋肉に必要な酸素や栄養素が供給されなくなり、筋肉が酸欠状態になることを意味します。この酸欠状態の筋肉は硬くなり、足底腱膜の付着部に過度な負荷をかけ炎症を起こすのです。

当院独自の治療

当院では、お客様の症状に合わせて治療方法を決定していきます。足という部位のため、安静にも限界があります。

日常生活で負担の出ない程度に動かしながら治療します。炎症(腫れや熱感など)の初期症状では、アイシングなど基本的な施術を行います。

その後、原因である筋肉の状態を元に戻すため、筋肉に必要な酸素や栄養素を送り込めるように治療していきます。

症状によっては、より深い部分へアプローチします。

血流を改善させるためのトリガーポイント(筋肉の痛みの引き金 )への鍼治療。

電気を使用するハイボルト治療ではピンポイントで痛みなど除去します。

また、自宅できるセルフケアやテーピングの方法などもアドバイスさせていただきます。スポーツでのケガを得意とする当院では、再発しないことはもちろん、できるだけ早く競技へ復帰できるまでトレーニングやストレッチなどもアドバイスさせていただきます。

お客様の声

様々な体の悩みを解決していくことができました

患者さまアンケート

【お名前】KY様
男性 17歳

運動をしているときに、足の裏が急に痛くなることがあったため、太陽堂接骨院に通い始めました。初診で体を診てもらったところ、足の裏だけでなく腰や膝、足首など様々なところに原因があることが分かりました。

トレーニングでは、自分の症状の程度にあった難易度の運動やストレッチを教えてもらいました。そのため、無理なくこなしていくことができ、1週間もしないうちに効果が出ることもありました。

また、自分は勉強中の首の痛いにも困っていたため、途中からそのための姿勢の指導もしてもらいました。

その他にも、ランニングをして足が痛くなってしまったときに、すぐにそのための、トレーニングを取り入れてもらえました。常にトレーナーの方に相談することができたため、様々な体の悩みを解決していくことができました。ありがとうございました。

施術の流れ

  • 1.受付

    問診票にご記入をお願いします。

  • ▶
  • 2.問診

    丁寧にゆっくりとお話を伺います
    なんでもご相談ください。

  • ▶
  • 3.検査

    本当の痛みの原因を医学的に詳しく検査していきます。

  • 4.説明

    ご自身のお身体のことを患者様一人ひとりに合わせた施術を行っていきます。

  • ▶
  • 5.施術

    問診・検査・超音波検査に基づき、患者様一人ひとりに合わせた施術を行っていきます。

  • ▶
  • 6.施術後の説明

    治療の効果を確認し、自宅でできるセルフストレッチや今後の施術の進め方についてお話します。

  • メニュー・料金
  • アクセス
受付時間 月 火 水 木 金 土
10:00〜13:00

(最終受付12:40)

〇 〇 〇 〇 〇 〇
17:00〜21:00

(最終受付20:40)

〇 〇 〇 〇 〇 -
   

※1 木曜日の午前は研修のため営業時間は12:00(最終受付時間11:20)までとなります。
※2 土曜日の最終受付は13時までとなります。
※祝日は基本営業(GWやお盆、年末年始などの長期休みを除く)となりますが、それに伴い祝日のある週の土曜日が休みになることがありますのでご了承くださいませ。

太陽堂整骨院

〒440-0822 愛知県豊橋市伝馬町14
パフォーマンスリハセンター内
豊橋鉄道 競輪場前駅から車で4分 駐車場:有

プライバシーポリシー

© 株式会社 Performance Reha