【新入生怪我撲滅キャンペーン】
(第5弾) 股関節の硬さをチェックしてみよう
今回は股関節のチェックです。
どんな競技でも股関節の固さがあるとパフォーマンスの低下やいろんなところの痛みを出してしまいやすいです。
やり方としては仰向けで片膝を抱えて反対の足が浮いてこないかを確認するチェックになります。
このテストは今までと違い動かした側ではなく反対側のチェックとなるので気をつけてください
反対の足が浮いてきてしまう人は、腰から大腿骨へと付く腸腰筋という筋肉の固さが考えられ、腰痛や膝の痛みの原因にも繋がってきます。
まだ痛みがない人でも硬い人はしっかりケアする必要があります。
ぜひ動画で確認しましょう!