今日時間のデスクワーク、スポーツをしている方、腰痛で悩んでませんか?
腰痛では使いすぎによる原因だけでなく
日常生活での姿勢が大きく関わります!
背中の骨は横から見るとS字状になっていて、
重力に対して上手く力を分散しています。
肩が丸まって猫背になっていたり、腰が反ってしまいお腹を突き出しているなど原因で腰に負担が蓄積して腰痛を起こします。
今日は椅子を使った姿勢改善、腰痛予防を紹介します!!
骨盤前後
椅子に浅めに座って骨盤を前後に動かします。
肩は丸まらないように注意しましょう。
胸椎(背中の骨)回旋
椅子に浅く座り足を大きく開きます。
ひざが内側に入らないように手で抑えます。
肩は出来るだけ挙上し、肘は伸ばします。
背骨を回転させるイメージ。
他にも色々な運動やストレッチなどを教えています!
当院は予約優先制となっております
ご予約はお電話かメールでお願いいたします
お電話の場合、『接骨院でお願いします』とお伝えいただけるとスムーズです
0532-69-5655
太陽堂接骨院
住所440-0822
豊橋市伝馬町14
パフォーマンス リハセンター内